世界には多くのワイン生産国が存在します。
そしてその生産国は旧世界と新世界に分かれます。
今回はワイン生産国を分ける旧世界と新世界についてです。
旧世界とは
ヨーロッパのワイン生産国を一般的に旧世界と言います。
有名な国ですとフランスやイタリアなどです。
これらの国はワインの歴史が古くブランド力があります。
また産地ごとに個性的なことが魅力です。
しかし歴史が長い分縛りなどがあったりします。
新世界とは
ヨーロッパ以外の新しいワイン生産国のことを言います。
アメリカやチリそして日本も該当します。
旧世界のような長い歴史や伝統はありませんが
縛りが緩い分最新設備・技術を投入し大量生産が可能です。
なので旧世界に比べて安いのが魅力です。
旧世界・新世界どちらもそれぞれ特徴があります。
飲み比べて自分の好みを発見するのもまた楽しみの一つになります。
余談ですが
日本のワイン発祥は明治時代に山梨県からです。
以上
